シルバーケアハウス

自由に暮らし、
安心を感じる毎日を。
21世紀、本格的な高齢者社会の到来を迎え、福祉サービスを受けながらも、可能な限り自分の意思や判断で生きがいのある生活を送り、心の健康を高めることが求められています。高齢者のケアに配慮しつつ、自立した生活を支えるために設けられたのが『ケアハウス』です。
プライバシーの尊重、自由の謳歌、そして、いざという時の安心。整った環境の中で、ご自身の手で思い描いたシルバーライフを実現してください。
軽費⽼⼈ホーム シルバーケアハウスについて
介護老人福祉施設倉敷シルバーセンターに隣接した鉄筋コンクリート造り5階建て(写真:右・白い建物)の施設です。

ご利用案内
-
利用定員
21名
-
ご利用対象者
対象者は原則60歳以上の方で日常生活が自分で出来る方(介護保険サービス利用も可)となっています。
-
ご利用料金
-
運営規定
入所手続き
-
01
申し込み
事務所にある申込書や必要書類を揃えていただきご提出ください。 -
02
面談
本人様の状態を、聞き取りさせて頂きます。 -
03
判定
施設側が受け入れ可能かどうかの判定をさせて頂きます。 -
04
入居前準備から契約
入居前に必要な書類を提出していただき、入居契約を行います。 -
05
入居
施設のご紹介・日々の生活

居室
全室洋間(約8畳)で完全個室。ベッド・トイレ・押入・ナースコール・エアコン・ミニキッチン・電話を全室完備しています。
(テレビなど必要な電化製品も持ち込み可)

食事
1日3回、専門の管理栄養士が入居者様の嗜好にあわせたお食事をご用意いたします。食事は5階の食堂でお召し上がりいただきます。窓からは児島の美しい絶景が広がります。

浴室
展望風呂を週6日楽しめます。

行事
季節ごとのおやつ作り、食事フェスティバル、初詣、花見、紅葉狩りなどの外出、年に1回の日帰りバス旅行を行っています。

通院送迎サービス
毎週火曜、金曜日の午前中の時間帯にて、児島エリア限定で送迎サービスをしています(付き添いなし)。

買い物代行、送迎サービス
毎週木曜日(行事日を除く)の午前中、児島の天満屋にて、買い物代行、買い物送迎サービスをしています(付き添いなし)。
入所のお申込み・問い合わせについて
入所をご希望の場合は、当施設へ直接お申し込みください。
また、施設見学につきましても随時受付をしております。
お気軽にご相談ください。
施設概要・アクセス
シルバーケアハウス
所在地:〒711-0936 岡山県倉敷市児島柳田町355-1
TEL:086-474-1300
FAX:086-473-1073

交通機関のご案内
-
JRをご利用の方
瀬戸大橋線JR児島駅より車で約10分
-
バスをご利用の方
岡山・倉敷方面から:下電バス小川経由児島行き
新児島団地入口バス停下車徒歩約20分
児島駅から:下電バス小川経由岡山・倉敷行き
新児島団地入口バス停下車徒歩約20分 -
お車をご利用の方
岡山から約45分・倉敷から約30分
