採用インタビュー

コミュニケーションを大切に
食を通じて健康をサポート

管理栄養士

I.M.さん

倉敷シルバーセンター勤務
2022年新卒入社
中国学園大学 現代生活学部人間栄養学科 卒業

鷲山会への入社のきっかけはなんですか?

学校で学んだことを活かして管理栄養士として働きたいと考えていました。また、慣れ親しんだ地元・児島で働くことを希望し、倉敷シルバーセンターに入社を決めました。

現在の主なお仕事内容を教えてください。

お一人おひとりの食事の進み具合や嚥下状態などを確認し、他職種と連携しながら、栄養状態の維持・向上を目的とした栄養ケアマネジメントです。また、食に関する季節の行事やイベントの企画、調理などを行っています。

お仕事のやりがいやおもしろさはどんなところですか?

行事やイベントで、普段とは違う特別な食事やおやつを提供する際、ご利用者が楽しみながら食事をされ、喜んでいる姿を見ると、準備は大変ですが、その分「やって良かった」とやりがいを感じます。

鷲山会はどんな職場ですか? また、どんな人が働いていますか?

幅広い年齢層の方が働いていますが、皆さんが優しく接してくださいます。また、困ったことがあったら、気兼ねなく相談できる環境だと思います。

これからの目標はありますか?

日々のコミュニケーションを大切にしながら、ご利用者一人ひとりの状態や好みに合わせた食事を提供できるよう努めていきます。食を通じて細やかな配慮を行い、健康をサポートしていきます。

+ AND MORE

鷲山会を一言で表すと?

自然がいっぱい

日々のテーマや大切にしていることは?

休む時はしっかり休む

鷲山会へ応募を検討している方へ

お話好きなご利用者が多いので、楽しく働けると思います!
一覧へ戻る

求人情報

笑顔あふれる環境で、共に成長できる仲間を募集しています。

詳しく見る

INFORMATION